飛騨高山で食べ歩き!飛騨牛のおすすめグルメスポットに観光も 東海

飛騨高山で食べ歩き!飛騨牛のおすすめグルメスポットに観光も

2024.06.18 東海岐阜
written by
POINT

今回の列車旅ポイント

  1. 高山駅にある高山祭の屋台に関する実物展示
  2. 高山駅を起点に飛騨高山エリアを観光
  3. 高山駅からも、古い町並からもアクセスがいい「高山桜庵」に宿泊

こんにちは! 撮影・取材で毎月全国各地を旅している、モデル/旅ライターの浅井麻里です。今回私が訪れたのは、四季折々の趣を感じられたり、さまざまなご当地グルメを味わえたりと、ぶらぶら散策するのが楽しい岐阜県の飛騨高山!

この飛騨高山にある、日本の古き良き町並とともに食べ歩き(※)を楽しめるスポット「古い町並」で、おいしいものを満喫する1泊2日の列車旅をご紹介します!

※編集部注:条例により高山市全域で「ごみのポイ捨て」、古い町並周辺での「路上喫煙」は禁止されています。食べ残しや容器などは持ち帰るようにして、マナーを守り観光を楽しみましょう。詳しくはこちら

東京駅を出発

東京から高山へ。古い町並に向かいます!

まずはJR東京駅から東海道新幹線でJR名古屋駅へ。名古屋駅に着いたら東海道本線の特急「ひだ」に乗り換えて約2時間30分、JR高山駅へ。「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」を利用すると、新幹線と特急「ひだ」、宿をセットでお得に予約ができるので、おすすめです。

特急「ひだ」

特急「ひだ」

特急「ひだ」の車窓からは緑豊かな山々の風景を見ることができ、景色を楽しみながら快適に移動時間を過ごせます。

山車

高山駅には、日本三大美祭の一つに挙げられる「高山祭」で使われた山車が展示されています。荘厳で重量感がある山車は圧巻! 間近で見られるなんて貴重な機会ですよね。この山車が十数台並ぶ高山祭はさぞかし華やかなのでしょう……。実際に高山祭に行ってみたくなります。

飛騨高山・古い町並

「古い町並」で日本の風情を味わう

高山駅から歩くこと約15分。味わい深い建物が立ち並ぶ「古い町並」に到着!

古い町並

城下町の中心、商人町として発展した高山の上町、下町を中心としたエリアを古い町並と呼ぶそう。まるでタイムスリップしたかのような趣ある空間。格子が美しい町屋が残る古い町並は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、時の流れが違うような、不思議な感覚に包まれます。

古い町並

足を止めて写真を撮っている観光客がたくさんいましたが、これは写真も撮りたくなりますよね!

飛騨高山食べ歩きスポット1

「飛騨こって牛」の飛騨牛にぎり寿司

古い町並に来たら、やっぱり食べ歩きを楽しみたい! ということで、まずは1軒目! 飛騨牛にぎり寿司専門店「飛騨こって牛」で、名物の飛騨牛のお寿司をいただきます。

飛騨こって牛 店舗外観

有名店のため、時間帯によっては行列ができることもしばしば。売り切れてしまうこともあるので、早めに訪れるのがおすすめです!

飛騨こって牛 三種盛り

見た目も美しい「三種盛り」! 「あおさ入り手焼きせんべい」にのせられて提供されます。写真左から「飛騨牛 にぎり寿司 竹炭塩」「飛騨牛 にぎり寿司 生姜醤油」「飛騨牛 軍艦」。写真映えも抜群の豪華さです。

飛騨こって牛 三種盛り

飛騨牛がぷるぷるで、口の中でとろける……! 特にお気に入りだったのが、竹炭塩のにぎり寿司。肉の甘みと塩加減が絶妙で、噛むほどにじわっと染み出す旨みがたまりません。単品メニューもありますが、せっかくなら三種盛りをご賞味あれ。

飛騨こって牛 中庭

お店の奥にはお庭があり、そこで座ってお寿司をいただけます。日本情緒あふれる風景を見ながら飛騨牛を味わうと、さらに贅沢な気持ちになりますね。

飛騨高山食べ歩きスポット2

「六拾番」の飛騨牛とろ煮温玉のせ

2軒目は飛騨牛串焼き専門店「六拾番」。希少部位を使ったA5特上ロースや、ヘルシーな塩赤身の串焼きなどをいただけるお店です。

六拾番 店舗外観

串焼きも魅力的なのですが、私がおすすめしたいグルメはこちら! 「飛騨牛とろ煮温玉のせ」。

六拾番 飛騨牛とろ煮温玉のせ

定番メニューの「飛騨牛とろ煮」に温玉がトッピングされていて、とろっと崩れる温玉と飛騨牛が混ざり合って、柔らかさとまろやかさが口いっぱいに広がります。

六拾番 飛騨牛とろ煮温玉のせ

カップに入っているので食べやすくて、食べ歩きにもぴったり! 体と心をほっこりあたためてくれるやさしい逸品です。ボリューミーで食べ応えもあるので、大満足!

飛騨高山食べ歩きスポット3

「高山プリン亭」の雪国プリン

3軒目は、デザート! 「高山プリン亭」は、かわいい外観が印象的なお店です。

高山プリン亭 店舗外観

販売されているプリンの種類が豊富なのも魅力。ベーシックな「高山プリン(なめらか)」を筆頭に、「さくらプリン(春季限定)」や、なめらかさにこだわった「大雪プリン」など、カラフルな見た目のわくわくするプリンが並びます。

高山プリン亭 雪国プリン

私がいただいたのは、雪国プリン。なんと、青いプリン! 青と白のコントラストがきれいな2層のプリンは、雪国・高山をイメージしているそうです。珍しくて、インパクトがありますよね。

高山プリン亭 雪国プリン

イートインスペースですぐに食べられる!

食感はとってもなめらかで、クリーミー! 雪を表現した白色の部分は、白く仕上がる特別な卵黄を使用したプリン。空を表現した青色の部分はラムネ味のジュレです。

飛騨花里の湯 高山桜庵

温泉を堪能できるお宿「高山桜庵」

食べ歩きを満喫してお腹いっぱいになったあとは、古い町並から高山駅方面に歩いて約15分、本日宿泊する「飛騨花里の湯 高山桜庵」へ!

高山桜庵 外観

高山駅からは徒歩5分ほどです

「高山桜庵」と書かれた提灯が出迎えてくれます。古い町並からも高山駅からもアクセスがいいお宿です。

高山桜庵 外観

高山桜庵というその名の通り、私が訪れた日はちょうど桜が見ごろ。

高山桜庵 ロビー 筆者

ロビーには高山の地元企業によってつくられた大きな椅子と「さるぼぼ」が置いてあり、写真スポットになっています。さるぼぼは、館内のあちこちにいて癒やされますよ♪

高山桜庵 客室

お部屋は、畳敷きが落ち着く、和と洋のいいとこ取りの快適な空間。ソファーやドレッサーもあるのがうれしい!

高山桜庵 客室

洗面台スペースもこれだけ余裕があると、メイクなどもしやすくて使い勝手がいいですよね。

飛騨花里の湯 高山桜庵の貸切風呂

好きな時に入れる3つの貸切風呂

高山桜庵には天然温泉を楽しめる3つの貸切風呂(無料)と大浴場があります。

貸切風呂 枝垂(しだれ)

貸切風呂「枝垂(しだれ)」

貸切風呂は先着順のため待つこともありますが、ゆったりと温泉に浸かれる特別感は贅沢。ぜひ入りに行ってくださいね!

貸切風呂 白雪(しらゆき)

貸切風呂「白雪(しらゆき)」

貸切風呂 東錦(あずまにしき)

貸切風呂「東錦(あずまにしき)」

3つの貸切風呂は、湯舟の大きさや趣がそれぞれ異なるので全部巡りたくなります。湯上り処には、夜はアイスキャンディー、朝は乳酸菌飲料のサービスがあり、湯上りのほてった体にうれしい。

飛騨花里の湯 高山桜庵の大浴場

天空の露天風呂が気分爽快! 展望大浴場

貸切風呂と同じく、高山市街地では最高層の最上階(13階)にある大浴場「花里の湯」。檜の香りが心地よく、広々でゆったりくつろげる内湯には、サウナや水風呂も完備されています。

内風呂

内風呂

寝湯もあるので、全身の力を抜いてリラックスしながら浸かれて気持ちよかったです。

展望露天風呂

最高層ならではの、露天風呂から見える景観は圧巻! まさに天空の露天風呂。この景色とともに天然温泉を堪能しました。

飛騨花里の湯 高山桜庵の夜食

小腹にぴったりな夜鳴きそばのサービス

こちらのお宿には、ちょっと小腹がすいたな……という夜のひとときにちょうどいい、「夜鳴きそば」のサービスがあります。

夜鳴きそば

半玉で夜食にぴったりのボリューム感。小腹も心も満たしてぐっすり眠りましょう。

飛騨花里の湯 高山桜庵の朝食

飛騨グルメがずらり! 朝食バイキング

2日目も観光に繰り出すので、朝からしっかり元気をチャージしたい! そんな朝にうれしい、豪華な朝食バイキング。飛騨の旬の食材や名物を使ったメニューがずらりと並び、その数はなんと60品目!

飛騨牛トマト牛丼

飛騨牛トマト牛丼

飛騨牛コロッケ

飛騨牛コロッケ

鶏ちゃん焼き

鶏ちゃん焼き

朴葉味噌

高山桜庵特製! 朴葉味噌

飛騨牛のトマト牛丼や飛騨牛コロッケといった、飛騨牛を使ったメニューはもちろん、鶏ちゃん焼きや朴葉味噌などのご当地のメニューをいただけるのも旅の醍醐味です!

漬物ステーキ

漬物ステーキ

漬物ステーキという名物は初めて聞いてびっくりしたのですが、飛騨地方では昔から漬物を焼いて食べる習慣があるそう。こういった土地の文化を知ることができるのも面白いですよね。

舩坂酒造店

贅沢に日本酒飲み比べ!「舩坂酒造店」

チェックアウトをして、今日も古い町並方面へ。高山桜庵から歩いて約15分、飛騨山脈を源流とした水や、地元産のお米で酒づくりをする酒蔵「舩坂酒造店」を訪れます。

舩坂酒造店 店舗外観

200年の歴史を刻む舩坂酒造店は、別名「日本酒のテーマパーク」といわれるほど、さまざまなお酒が所狭しと並んでいます。お酒好きな人にはたまらない空間!

舩坂酒造店 店内

写真左上の「大吟醸 四ッ星」は、岐阜県新酒鑑評会「吟醸の部」の岐阜県知事賞など、数々の賞を受賞しています。

ゆず酒 ゆず兵衛(写真左) 大吟醸 深山菊(写真右)

こちらの「ゆず酒 ゆず兵衛」(写真左)や「大吟醸 深山菊」(写真右)も人気が高いそうです。中庭にあるテラス席で枡酒をいただくことができるので、深山菊を選んで一杯。

舩坂酒造店 中庭

なんと雅な風景……。

桜を見ながらお酒を飲むという風流な体験もできて、よりおいしさが沁み渡ります。気になったお酒をこうして気軽に飲めるって素敵!

そして、枡酒以外にもぜひ体験してもらいたいのが、さまざまな日本酒を好きなだけ味わえる、日本酒コインサーバー!

日本酒コインサーバー

まず、お金をコインと交換したら、このガチャガチャにコインを入れてお猪口をゲットします。このお猪口とコインを持って、いざ! 日本酒コインサーバーへ!

日本酒コインサーバー

「のんべぇー横丁」と名前が付いている通り、どれにしようか迷ってしまうほど、日本酒コインサーバー(銘柄)の種類が豊富! これだけのお酒を飲み比べできるって贅沢ですよね!

日本酒コインサーバー

銘酒から変わり種まで、少しずつ、色々なお酒を楽しめるのはありがたい! お土産選びもできますし、ぜひ飛騨高山ならではのお酒を堪能してください。

東京駅から高山駅までは少し距離があるものの、高山駅からは徒歩で観光スポットまで移動ができて、気軽に散策を楽しめました。行先や時間によっては、観光で利用しやすい周遊バス「匠バス」を利用するのもおすすめです。

日本の趣ある景色の中でおいしい飛騨高山のグルメを食べ歩きする時間は格別。景色も、温泉も、グルメも! 欲張りに満喫できる飛騨高山の旅をぜひ体験してみてくださいね♪

東京駅に到着

掲載情報は2024年6月18日配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

今回の旅の行程

【1日目】JR東京駅→JR名古屋駅→JR高山駅→古い町並/飛騨こって牛/六拾番/高山プリン亭→飛騨花里の湯 高山桜庵

【2日目】飛騨花里の湯 高山桜庵→古い町並/舩坂酒造店→JR高山駅→JR名古屋駅→JR東京駅

びゅうたび行くなら!列車と宿がセットでお得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

岐阜・飛騨JR+宿泊 飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)

1泊2日/東京駅⇔高山駅/朝食付き

※商品が0件の場合は検索条件を変更いただき、再検索をお願いします。

この記事をクリップする

この記事を書いた人

浅井麻里

【モデル/旅ライター】愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学人間科学部を卒業後、広告代理店でテレビ業務担当&アーティストのマネージャーを経て、モデルとして雑誌やアパレル、Web広告や和装やブライダル、TVCM、ドラマ、再現VTRなどに出演中。また、インフルエンサーや旅ライターとして毎月全国各地へ出張。ディズニーが大好きで元年パス保持者、海外ディズニーパーク6か所全制覇。海外20か国渡航経験有り。
Instagram:https://www.instagram.com/mari_asai_625/
Twitter:https://twitter.com/v_Maari_v/
[アメーバオフィシャルブログ]:https://ameblo.jp/dear-you-from-mari/

このライターの記事一覧へ

東海の旅

温泉の旅

アンケート企画

【アンケート結果発表】びゅうたび会員が選ぶ「もう一度飲みに行きたいご当地のお酒」

「もう一度飲みに行きたいご当地のお酒」のアンケート結果から、旅先でお酒を楽しんでいるびゅうたび会員の「酒旅」事情を、素敵な思い出とともに紹介します。

記事を読む

旬の旅

春は桜、夏は高原、秋は紅葉、冬はスキー……
今行きたい、季節ならではの旅の情報が満載です。

みんなの#びゅうたび

読者の皆さんが撮影した「とっておきの一枚」を集めました。
旅先で見つけたあなただけの写真を「#びゅうたび」でぜひ投稿してください!

みんなの投稿を見る

旅をして、
私をバージョンアップしよう

びゅうたびは、自由でお得な列車旅によって、
自分らしい旅をしたい人をエンパワーします。

びゅうたびについて
びゅうたび行くなら!列車と宿がセットでお得なJR東日本びゅうダイナミックレールパック

会員登録(無料)すると
記事を11件以上クリップすることができます